キャンペーンでお得だと思いコネクトCONNECT証券の申し込みをしました。ハピタス経由で500P。招待コード入力で500円。dアカウント連携で1000P2500円相当の株の購入代金プレゼント。合計4500円分がゲットできる予定です。株はとりあえず三菱UFJを購入してみました。無料で3株いただけました。口座開設の操作などが簡単でしかも無料で株が購入できてお得だと思いました。招待コード VUCFQFAC...
今年の3月ころからauのサービスの申し込みをしました。ハピタス経由の申し込みをしたのでクレジットカードと証券口座申しこみで8500ポイント付与されました。au PAY カード2,500ptauカブコム証券初回取引6,000ptUQモバイルはA8netからの申し込みで5000円の報酬でした。格安スマホのUQモバイル【UQ mobile】 5,000 確定auカブコム証券で投資信託を始めたのですが、ログイン後の画面がごちゃごちゃして使いにくかったです。専門用語...
必ずAmazonギフト券100円分もらえる&「SBIプレミアムチョイス福袋」が当たる!キャンペーン」キャンペーン景品付与のご連絡のメールが届いていました。キャンペーン期間2022/4/8(金)~2022/5/10(火)いつ応募したか全く覚えていなかったです。100円分のAmazonギフト券いただけました。...
新生銀行の新生ステップアッププログラムが5月からリニューアルしました。新生ステップアップ確認したら新生プラチナステージでした。ステージ条件がすごく分かりにくかったです。私の場合はマネックス証券の残高が多くて達成したのだと思っています。他行あて振込10回無料で利用できるのでありがたい内容です。...
ポンタポイントが沢山もらえるということでau関連のサービスを申し込みしました。今までに利用していたのはau PAYとauマーケットだけでした。今回au関連サービスをフル活用しようと思い、auじぶん銀行UQmobileau PAY カードauカブコム証券のサービスに申し込みをしました。3月末ごろには口座開設などが完了してすべてのサービスが利用ができるようになると思います。新しくauカブコム証券でクレジット積立5万円を始める予定です...
PCの音響を良くしたくてソニーのミニコンポを購入しました。すでに販売終了の商品でしたがフリマアプリで中古で購入することが出来ました。1台でPCスピーカーハイレゾ、WiFi、Bluetooth、スマホ、ウォークマン、CD対応しているので便利がよさそうです。いままでのスピーカーと比べて若干クリアな音質になった気がします。スピーカーケーブルは別に購入が必要ですが差すだけで繋ぐことが出来るので便利だと思いました。ためしにハイ...
セゾンアメックスキャッシュバックがあったので久しぶりにスシロー行ってきました。事前エントリーで30%キャッシュバック上限500円です。久しぶりのスシローで美味しくいただき満足です!...
あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。日本一ソフトウェア様から年賀状が届きました。日本一ソフトウェアの隠れ優待ゲットしたいと思いながら数年経過してしまいました。今年は無駄遣いを減らしたいと思いながら正月早々に福袋をポチってしまいました。1月2日に楽天銀行のハッピープログラムのポイントが付与されていました。楽天銀行 楽天銀行ハッピープログラムでポイント獲得獲得 8 楽天銀行 楽...
新生銀行の投資信託を利用していたため、マネックス証券移管の案内が届きました。新生銀行とマネックス証券との提携が2022年1月4日から始まります。新生銀行で投資信託を利用していたので口座がマネックス証券へと移管されます。すでにマネックス証券を利用していたので当初はマネックス証券の口座が二つできるみたいですが後に統合され残高は一本化されるようです。今まで新生銀行で投資信託を利用していた人にとってはサービス面...
ペイペイ銀行の口座開設をしてみました。キャンペーン目的での口座開設です。一度に15000円以上の入金で3000円ペイペイチャージ口座に設定で1500円デビット利用で1000円合計5500円キャッシュバック予定です。口座申込してカードも届いたんですが、手続きが面倒でまだ達成できていないです。早めに終わるようにがんばります。...