2011年05月 - オタク株優待コレクション日記
fc2ブログ

オタク株優待コレクション日記

アニメ・ゲームの優待目当てで株はじめました。オタク向け優待株、優待株、配当株が好きです。

 > 2011年05月

サムライチャンプルーのブルーレイボックス購入

サムライチャンプルーのブルーレイボックス購入

アメリカのAmazonでSAMURAI CHAMPLOOのブルーレイを注文しました。1月に注文予約しておいたものです。発売日が延期になっていたため、やっと配送開始になりました。DVDレンタルで途中までは見ています。2話ずつしか収録されてなくて何枚も借りないといけなかったので面倒でした。注文したのはブルーレイボックスなので、まとめて一気に見たいと思います。全部で50ドル以下ですんだのでソフト1本分の値段ですみました。一...

... 続きを読む

「手塚治虫のブッダ-赤い砂漠よ!美しく-」をみました。

「手塚治虫のブッダ-赤い砂漠よ!美しく-」をみました。

映画「手塚治虫のブッダ-赤い砂漠よ!美しく-」を見てきました。上映二日目だったけど客数はかなり少なく、好きな席が選べました。映画の内容はシリアスな展開が続きまして、ギャグパートはありませんでした。そこがちょっと残念でした。出演声優は豪華キャストです。水樹奈々さんが声をやっている、女盗賊ミゲーラのキャラはかわいいと思いました。主題歌もかっこいい。あとオフィシャルサイトを見たけど、3部作というのがわか...

... 続きを読む

リトルバスターズ!唯湖フィギュア臨戦態勢バージョン

リトルバスターズ!唯湖フィギュア臨戦態勢バージョン

リトルバスターズ!のフィギュアを買いました。駿河屋で買い物をして送料無料にするためにプラスで購入したものです。雑誌の付録フィギュアなので、サイズは小さめです。リトルバスターズの中で好きなキャラなので。...

... 続きを読む

マーベラス株主優待2011

マーベラス株主優待2011

マーベラスエンターテイメントから株主優待のお知らせが来ました。この中から好きな商品が選べます。株数は去年と変わらず5株のままです。優待の内容ですが、どうせなら東映アニメーションみたいに株主限定の物があれば良いと思います。ハートキャッチプリキュア!ボーカルベスト(2011/02/16)TVサントラ商品詳細を見る...

... 続きを読む

かみちゅ! 大全ちゅ~!

かみちゅ! 大全ちゅ~!

今日とらのあなに行ったら、かみちゅの本が売っていました。どうやら最近でたみたいだけどなんでいまさら出るんだろうと思いました。で帰ってからネットを見てみると、何度か延期延期でやっとのことで発売になったみたいです。アキバBlogの記事と広島オタクマップの記事です。かみちゅ! 大全ちゅー! 発売 「待ったよぅ!待ちましたよぅ!」 - アキバBlog尾道が舞台のアニメ「かみちゅ!」ムック本「かみちゅ!大全ちゅー!」発売...

... 続きを読む

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」が始まった。

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」が始まった。

BSでやっと始まった!おもしろいです!おすすめです!「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」の応援バナーsecret base ~君がくれたもの~ 【初回生産限定盤】(2011/04/27)本間芽衣子(茅野愛衣)、安城鳴子(戸松遥) 他商品詳細を見る...

... 続きを読む

Sound Horizon Live Tour 2011

Sound Horizon Live Tour 2011

Sound Horizon Live Tour 2011チケット無事に当選しました。チケット申し込みが始まっているのを今日気づいて、今日申し込みをして、今日当選メールがきました。SH初心者ですが、楽しみたいと思います。■2011年7月28日(木) 広島:ALSOKホール<Vocals & Voices>彩乃かなみ、井上あずみ、栗林みな実、RIKKI、REMI<Musician>斉藤jake慎吾、YUKI、長谷川淳、勝又隆一、淳士、崔誠一...

... 続きを読む

映画「星を追う子ども」舞台挨拶とサイン会

映画「星を追う子ども」舞台挨拶とサイン会

5月14日に映画「星を追う子ども」の上映をみてきました。おもしろい映画でした!個人的には昔のおもしろかったころのジブリ作品のような王道アニメだとおもいました。『星を追う子ども』公式サイト/新海 誠 最新作当日はちょっとだけ遅刻してしまい席に着くころにはちょうど本編が始まっていました。上映後には新海誠監督、音楽天門の舞台挨拶とサイン会がありました。舞台挨拶では監督による映画の解説とか、映画製作の流れ的な...

... 続きを読む

たまゆら (エデンコミックス)

たまゆら (エデンコミックス)

たまゆらのコミックの購入しようと思ってたけど、お店にはまだありませんでした。コミックはあまり買わないので忘れてたけど、発売日は地方の場合だと遅れるんでした。CDは前日には入荷しているのでコミックもあるものだと思ってしまいました。たまゆらのコミックは店舗によっては特典がついているみたいです。ネットで見たところ、フタバ図書でもメッセージペーパーが付くみたいなので、フタバ図書で購入したいと思います。たま...

... 続きを読む

水樹奈々ライブ。

水樹奈々ライブ。

今日は倉敷で水樹奈々さんのライブの日でした。隣の県で行きたかったけど、チケットが買えずに残念ながらいけませんでした。遠くまでライブ遠征したりとかそこまでではないファンだけど、好きな歌手が割と近くでライブするとなると行きたくなります。今度は是非広島にも来てほしいけど、きっと難しい場所なんでしょうね。...

... 続きを読む

『たけはらんどR』 第2回配信!

『たけはらんどR』 第2回配信!

『たけはらんどR』たまゆら公式ホームページにてたけはらんどR第2回の配信が始まっていました。アニメたまゆら・公式サイト:TVアニメ化決定!瀬戸内を舞台にしたヒーリングストーリー。さらにたまゆらのマンガ版の発売日が5月14日です。明日早速買ってかいります。たまゆら (エデンコミックス)(2011/05/14)momo商品詳細を見る...

... 続きを読む

星を追う子ども舞台挨拶

星を追う子ども舞台挨拶

バルト11で「星を追う子ども」の舞台挨拶があります。公演名:星を追う子ども/舞台挨拶 この回上映後、舞台挨拶あり。登壇者(予定):新海誠監督公演日:2011/5/14(土)開演時刻:11:20会場名:広島バルト11 (広島県)舞台挨拶とサイン会もあるみたいでパンフかポスターにサインが貰えるみたいです。公式サイトを見ると追加ゲストもあるみたいですが声優さんは残念ながら来ないみたいです。『星を追う子ども』公式サイト/新海 ...

... 続きを読む

Sound Horizon 7th Story Concert劇場用スペシャル3Dバージョン

Sound Horizon 7th Story Concert劇場用スペシャル3Dバージョン

GW中にSound Horizon 7th Story Concert劇場用スペシャル3Dバージョンを見に行きました。TOHOシネマズ緑井での上映で、前回涼宮ハルヒの消失を見て以来です。特別の料金で2500円だったので普通の映画よりも高めの料金でした。3D上映なのでメガネがもらえました。次回以降は3Dメガネ持参で安く見ることができます。初のSound Horizon でしたが圧倒されました。もう少し予習してから見たほうがよかったかも。アルバムはち...

... 続きを読む

バトル&ゲット ポケモンタイピングDS

バトル&ゲット ポケモンタイピングDS

ポケットモンスターのタイピングゲームを買いました。ソフトとは別にワイヤレスキーボードが付属しています。ゲームは最初は初心者向けの内容かなと思いました。エニディングまでは割りと簡単にできました。やりこみの金メダルを取るのがかなり大変です。高得点をとろうと思うとタイピングのスピードが必要なのと、ポケモンの名前を瞬時に判断しないといけないのです。泣き声だけで入力しないといけないのでかなり難しいです。ポケ...

... 続きを読む

バトル&ゲット ポケモンタイピングDS

バトル&ゲット ポケモンタイピングDS

久しぶりにDSのゲームが欲しくなりました。DSでタイピングのゲームが出るとはかなり意外性がありましたがレビューを見ると内容はよさそうです。DSなのでちょっとした時間でもプレイできそうなので手軽に練習ができそうです。現在は品薄みたいなのでお店に売っているのか分かりませんが、あれば買ってみようかなと思います。バトル&ゲット ポケモンタイピングDS(2011/04/21)Nintendo DS商品詳細を見る...

... 続きを読む

Sound Horizon『7th Story Concert』劇場用スペシャル3Dバージョン

Sound Horizon『7th Story Concert』劇場用スペシャル3Dバージョン

Sound Horizon『7th Story Concert』劇場用スペシャル3DバージョンSOUND HORIZON 7th STORY CONCERT 3D県内ではTOHOシネマズ緑井で上映があります。LIVEではないので何日間かはずっとやっているみたいです。以前は行けなかったので、今回初のサンホラを見に行ってみようと思います。東北関東大震災のチャリティー上映なので収益金の一部を日本赤十字社を通じて寄付されるみたいです。http...

... 続きを読む