フジオフードシステムから株式優待の案内が来ました。300株保有しているので2つ選ぶことが出来ます。今回も南高梅と明太子を選んでみようと思います。株価は1部昇格となりいい感じに上がっています。【2752】フジオフードシステム権利確定月 12月、6月 食事券または自社関連品 100株以上 3,000円相当 300株以上 6,000円相当 1,000株以上 12,000円相当 ※自社関連品はコシヒカリ米、オリジナルカレー、辛子明太子...
青山のクレジットカードの年会費免除のご案内が到着しました。前年度にカードでの支払いがあったので年会費が無料となりました。一緒に特別商品割引券も同封されていました。今年は新しく1000円の割引券(緑色)もあるので合計4000円分利用が出来るみたいです。有効期限は2020年1月末までとなっています。商品割引券が送られてくるので、年一回の利用で実質無料のクレジットカードとして保有しています。...
トランザクションから株主優待が到着しました。株式は100株保有しています。今回はタオルセットを選んでみました。普段使いにします。【7818】トランザクション権利確定月 8月、2月 2,000円相当の自社製品 100株以上 1つ 500株以上 2つ 1,000株以上 3つ ※18年8月はマスク・メガネセット、タオル4枚セット等4種類より自由に選択可...
日本一ソフトウェアから年賀状が来てました。アンケートを出してから毎年年賀と暑中葉書が来るようになりました。今年の絵柄は『DESTINY CONNECT(ディスティニーコネクト)』です。2019年3月14日発売PS4/Nintendo Switch用RPG表面にはディスガイアのスマホ向けアプリのお知らせが載っていました。以前は隠れ優待があったみたいですが今は検索しても出てこないので無くなったみたいです。【3851】(株)日本一ソフトウェア株式会社日...
セブンイレブンで楽天バリアブルカード10,001円分購入で711ポイントゲットできるキャンペーンです。2019年1月6日(日)までのキャンペーンです。楽天バリアブルカードはナナコで購入することが出来ます。後日キャンペーンのポイントが711ポイント貰えます。購入した楽天ポイントは普段の買い物でも使えます。自分の場合だとコンビニは、ファミマ、ポプラ、デイリーを利用しています。ドラッグストアだとツルハグループのウォンツ、...
楽天銀行ハッピープログラム12月分のポイント結果です。楽天銀行ハッピープログラムでポイント獲得 自動引落によるお取引※ [2018/12/23]ランクアップ対象 獲得 +918 楽天銀行ハッピープログラムでポイント獲得 楽天証券お取引分※ [2018/12/23]ランクアップ対象 獲得 +20 トータルポイント938ポイントでした。今年も引き続きポイント投資で投資信託の購入をしていこうと思います。...