2021年12月 - オタク株優待コレクション日記
fc2ブログ

オタク株優待コレクション日記

アニメ・ゲームの優待目当てで株はじめました。オタク向け優待株、優待株、配当株が好きです。

 > 2021年12月

ミスド福袋2022

ミスド福袋2022

ミスド福袋2022を購入しました。今年は4種類の福袋の販売でした。すでに売り切れのため2200円の福袋を購入しました。ドーナツ引き換え券とポケモンコラボグッズのセットです。こちらではマスキングテープが入ってないのが残念です。ポケモンのキャラクターがかわいい福袋でした。youtubeの福袋開封動画見るだけでも楽しいです!...

... 続きを読む

まんだらけの株主優待(2652)

まんだらけの株主優待(2652)

まんだらけの株主優待が届きました。100株1年以上保有で5000円分の優待券です。マニアックなオタク向けの優待です。2022年1月1日から株主優待券からまんだらけπに転換ができるみたいです。転換することにより少額決済にも対応できるそうです。https://pai.mandarake.co.jp/優待獲得株数:100株以上権利確定月:9月/3月権利付最終日:2022年03月29日2,000円相当 100株以上 4,000円相当 500株以上7,000円相...

... 続きを読む

PLANTの株主優待(7646)

PLANTの株主優待(7646)

PLANTの株主優待(7646)がとどきました。図書カード1000円分です。優待目当てで購入しましたが購入時より株価が下がって買いやすくなっていると思います。優待獲得株数:100株以上権利確定月:9月権利付最終日:2022年09月15日1,000円相当の買物券または図書カード100株以上 ※1年以上継続保有の株主のみに贈呈。3年以上継続保有の場合買物券は2,000円相当...

... 続きを読む

新生銀行・マネックス証券移管

新生銀行・マネックス証券移管

新生銀行の投資信託を利用していたため、マネックス証券移管の案内が届きました。新生銀行とマネックス証券との提携が2022年1月4日から始まります。新生銀行で投資信託を利用していたので口座がマネックス証券へと移管されます。すでにマネックス証券を利用していたので当初はマネックス証券の口座が二つできるみたいですが後に統合され残高は一本化されるようです。今まで新生銀行で投資信託を利用していた人にとってはサービス面...

... 続きを読む